経営理念
ほほえみ歯科クリニックは、
かかわる人と寄り添いながら
つながりをつくることで、
笑顔で暮らせる健康な生活づくりに貢献します
治療方針
健康寿命を伸ばす
ほほえみ歯科クリニックではこれまで、「痛くなく怖くない」治療を提供すべく、努力して参りました。その治療をどんどん突き詰めて考えていくと、結局のところ「歯を削らない」のが一番ではないかと思い始めました。ではどうすれば「歯を削らなくてすむ」のでしょうか?その答えは、今現在痛みもなく治療の必要を感じていない状態のときのメインテナンス(お手入れ)にあると思います。
何のトラブルもないときに定期的なチェックとクリーニングをすることが、実は最高の治療だと考えます。そうした考えを理解していただき、かなりの方々に定期的に来院していただけるようになりました。そうするとメインテナンスのみの方々は別に治療室で治療しなくてもいいのでは?と思うようになりました。歯のチェックとクリーニングだけをするところ、しかも出来ればリラックスできるスペースがあれば、もっと定期的にメインテナンスに来ていただけるのではないか?と考えています。
キッズスペース
ほほえみ歯科クリニックはキッズスペース完備。お子様の治療の待合はもちろん、お父様お母様の治療の待ち時間にも飽きることなく時間をお過ごしいただけます。
オーラルケアルームのご案内
当院では、患者の皆さん専用の口内メンテナンスルーム「オーラルケアルーム」を併設し、クリーニングはもちろん、アロマテラピーや音楽療法など、健康に関するさまざまな取り組みを行っています。
ORAL CARE ROOMの特長
- ドリルフリーゾーンメインテナンス専用ユニットで、削る道具は一切ありません。
- リフレクソロジーの導入
- アロマテラピーの導入
- 空気清浄機、浄水器の導入
- 壁面の珪藻土を使用
- 音楽療法の導入
このORAL CARE ROOMでは、健康に関する有益な情報を出来るだけ提供いたします。
ORAL CARE ROOM MENU
基本的な虫歯や歯周病のチェック、クリーニングは保険治療適用です。
その他ホワイトニング、歯列矯正、審美歯科関係等についてもお気軽にご相談ください。
メインテナンス専用ユニット
歯を削る道具は装備されておらず、クリーニングに必要な器具だけです。
お口の中を見ていただくためのCCDカメラとモニターを完備。
リフレクソロジー
HEAD AND FOOTマッサージ、リンパマッサージをはじめとして、エステティックなことに至るまで、経験のあるリフレクソロジスト、エステティシャンが対応いたします。
アロマテラピー
オーストラリア エアアロマ社のアロマディフューザー「aromax」を設置。
エッセンシャルオイルをマイクロミストにして拡散させるため、シャワーや滝つぼなどで発生するのと同じ「レナード現象」により、「マイナスイオン」が発生し、アロマテラピーとマイナスイオンのダブルの効果が期待できます。
空気清浄機、浄水器
現在市販されている最高性能の機器を導入し、人間にもっとも必要とされる空気と水にもこだわっています。
珪藻土(けいそうど)
壁材は1000~2000万年前の植物性プランクトンが堆積し、その後化石化したもの(珪藻土)を使用しています。脱臭、吸湿、放湿効果をはじめ、断熱・防火効果があります。シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒド等有害物質を吸収します。
音楽療法
壁、天井、耳元から流れてくる音楽で、リラックスした状態を保つことができます。
クリニック概要
名前 | ほほえみ歯科クリニック |
---|---|
院長 | 杉岡英明 |
住所 | 〒731-0103 広島市安佐南区緑井4丁目11-22 |
Tel/Fax | 082-830-0118/082-830-0129 |
社会貢献活動
当院は、サンフレ歯会(サンフレッチェ広島をサポートする歯科医師の会)代表として、歯の健康をはじめとした口腔ケアの部分でサンフレッチェ広島をサポートしています。また、年に1回開かれる地域のサッカー大会、デンタルサッカーフェスの実行委員としても、地域の活性とスポーツ振興のお手伝いをしています。
これからも健康と豊かな人生のために、スポーツとデンタルケアの双方に力を入れています。